ハゼ釣りを河口で楽しみました


パパ
9月5日(日)の午後は、一年ぶりにハゼ釣りを家族でしてきました🎣餌は300円分のイシゴカイを買ってしてきましたよ。


ももちゃん
パパ、ママ大きなハゼが釣れたよ!9月になったからハゼのサイズも大きくなっていて釣れるのが楽しかったヨ♪


パパ
久しぶりのハゼの引きが楽しい♪


ママ
私も釣れました(笑)



ももちゃん
何匹か釣っているうちに、今回一番大きなサイズが釣れたよ☆計ってみたら18cmもありました!


パパ
パパは主にみんなの餌付け、釣り糸の絡まりとりをしていましたが(笑)、娘は大きめのハゼを何回も釣ることができて家族みんなで楽しめました♬
今回のハゼの釣果


パパ
夕方は家でハゼを天ぷらにしていきます。



ももちゃん
ハゼが19匹にせいごが1匹、合計20匹も釣ることが出来たよ💛
ハゼを天ぷらにして、手打ちうどんと一緒に頂きました


パパ
まな板代わりに、牛乳パックを再利用してハゼをさばいていきます。



ママ
ハゼに小麦粉をつけて、180℃の天ぷら油で揚げていったよ☆


ももちゃん
自分で釣ったハゼを食べることが出来て幸せです💛
小麦粉から手打ちうどんも作りました




ももちゃん
自分で粉からまた手打ちうどんを作って、かけうどんも作りました。
ハゼの天ぷらをかけうどんと一緒に頂きました



ももちゃん
晩御飯は釣ってきたハゼを天ぷらにして、家でまた作った手打ちうどんで一緒に食べました♬

パパ
300円の餌で20匹ほどのお魚が釣れたわけで、うどんも小麦粉40円分でほぼできてプラス蒲鉾100円、家族3人分の夕食が合計440円位で美味しくできたことにも驚きです(笑)(^o^)✨
コメント