お出かけ車中泊とひるがの高原キャンプ場の下見をしてきました♬ 道の駅「白山文化の里 長滝」で車中泊をして朝食もいただきました。今回は下見で30分位の時間を散策しているだけなのに、森林浴が出来たので、すごく心地よかったです(*'▽') 7月のひるがの高原キャンプ場での初キャンプが楽しみな我が家です♬2020.06.30お出かけ
お出かけ湯の平温泉で汗を流して道の駅「白山文化の里 長滝」で車中泊♬ 湯の平温泉は内風呂も露天風呂もあり、近くの山の景色を見ながら浸かれたので最高でしたよ(*'▽') 仕事と運転の疲れもすっかり取れました♨道の駅「白山文化の里 長滝」はトイレも24時間利用できて、車の音もうるさくない場所ですので、車中泊としても良いスポットです☆2020.06.29お出かけ
防災用品ステップ8のはしごを使って電球の交換をしました ステップ8のはしごは多関節脚立なので8つの種類の脚立に変化をしてくれますよ!今回はA型の脚立としてペンダントライトに新品の電球を交換作業をレポートしてみました(*^▽^*)2020.06.25防災用品
キャンプ道具で楽しむホットサンドイッチクッカー(コールマン)でチョコバナナサンドを作りました♬ 家にある身近な材料を使って簡単にひと手間かければ、短時間でもこのように美味しく楽しく頂ける点もホットサンドはお勧めです。朝食や3時の休憩などにコーヒーと一緒にいかがでしょうか(^^♪2020.06.23キャンプ道具で楽しむ
ボーイスカウト西尾第2団ボーイスカウト西尾第2団ビーバー隊の修了式が行われました♬ 昨日日曜日は暑いくらいの良い天気に恵まれましたね☀西尾市にある矢田ふれあいセンターで、娘が所属しているボーイスカウト西尾第2団ビーバー隊の修了式が行われました👧コロナの影響で節分の豆まきの集会以来4か月ぶりの集会になります☆大輪も以前ならス...2020.06.22ボーイスカウト西尾第2団
お出かけ鰻のひつまぶしを碧南の日本料理で有名な小判天さんで頂きました♬ 小判天さんが100年の伝統を守り続けて、ミシュランガイドに掲載される位のお店は、心のこもった対応も抜群なんだと思いました。スタッフの方一人一人が何度もお品を運んだり、所作に品がありましたし、お話も楽しくさせて頂きました(^^♪2020.06.14お出かけ
のんほいパーク日曜日は再開したのんほいパーク(豊橋)に行ってきました 緊急事態宣言解除後の3か月ぶりに訪れたのんほいパークは、新しくなったライオンの獣舎を見ることも出来たり、大好きな動物たちが元気にしている姿が見られたので安心しました(^^♪2020.06.09のんほいパーク
出来事貴嶺宮(幸田町)にお礼参りで清酒を奉納してきました 西幡豆町にある尊皇蔵元 山崎合資会社さんで奉納するお酒を準備しました。貴嶺宮にお礼参りの際にはいつも「尊王」の四号瓶(720ml)を購入させてもらっています(●^o^●)2020.06.06出来事
アウトドアを楽しむ♬自立式ハンモックはお家の中と外(キャンプ)でも楽しめます♬ イグニオ 3way 自立式 ハンモックは、丁寧な作りで組み立ても難しくなく、付属の収納袋に入れて運びやすいのでウッドデッキやベランダ、キャンプデビューの際に活躍してくれそうです♬2020.06.05アウトドアを楽しむ♬