
12月1日(日)晴れ、いよいよ師走の季節がやってきましたネ。12月にしては1日は暖かい日寄りで天気も快晴で気持ちの良い一日になりました。
ボーイスカウト西尾第2団ビーバー隊は、矢田ふれあいセンターでミニクリスマスツリーを作る隊集会がありました。
始まりのセレモニー


澄んだ青空の元気持ちの良い日です(^^♪
ミニツリーの材料

・土台:4つの穴の開いた発泡スチロール
・30cm位の長さにした紐
・支柱にする割りばし、つまようじ
・リボン、松ぼっくり、どんぐり、わた、飾りのビーズ等


作り方


隊長がみんなに作り方の順序を教えてくれます。みんなも真剣に聞いています♬

必要な材料と、自分達で飾りたい材料を選んでいきます。



難しいところはお父さんやお母さんにも時々手伝ってもらいます。

工作はやっぱり楽しいよね♬

家族で協力して楽しんで作れますね!


個性的なツリーが出来ちゃうかも(^^♪
ミニクリスマスツリーが完成しました

素敵なクリスマスツリーが完成したネ!


娘の百香もクリスマスツリーらしくなってきました🎄

H君もツリーが完成して嬉しそう♪

2人とも良くできていますよ(^^♪

K君の盛りだくさんの雪わたも個性的で良かったですが、シンプルになっちゃったかな?

みんなで楽しくミニクリスマスツリーを工作できたことが何よりかもですネ♬

百香も完成しました🎄

S副長もしっかり仕上がっています☆



ツリーを作成している時、完成した時のみんなの笑顔が何よりも微笑ましかったです(*^▽^*)
閉会のセレモニー

参加したみんながミニクリスマスツリーを作成して、完成した隊集会でした♬


最後はみんなで大輪になって歌を歌います。百香もみんなと一緒に活動が出来て幸せです👧
次回は2019年度最後の団集会で、毎年恒例の歳末募金活動と餅つき&クリスマス会になります🎄1年が経つのは本当に早いものですね(^^♪
コメント