
海が見える場所

3月26日(木)はずっ子に娘を迎えに行った足で、蒲郡市形原町にある春日さんへ桜を見に行ってきました🌸


春日山を登っていくと蒲郡方面の海をバックにしてみることが出来ることも、楽しみにしています(^^♪
山の斜面の桜


今日はどうかな~と思いながら、山の斜面を見てみると良い感じで咲き進んでいる光景が見られました(*^▽^*)

ユトリーナ方面を臨みます。


神代曙

七分咲きといったところでしょうか?神代曙もとっても綺麗でしたよ🌸


娘も桜を見ることが大好きです👧

陽春

こちらは陽春という桜の種類です。花の色が神代曙より白く見えます。







この日は暖かくて桜が喜んで咲いてくれているように見えましたよ(^^♪

春日山の頂上はこのようにたくさんの桜を見ることが出来ます🌸
例年より早めに来て見ているせいか、それともコロナウィルスの影響の為か空いていてゆっくりと見て回りやすかったです。


こちらは見事な咲きっぷりですよね♬

桜に人間も頑張れよ!と言ってもらっている気がしてきます(^^♪




桜と一緒にたくさん綺麗な写真が撮れて良かったです👧




パパも少しだけ登場(笑)




今度の日曜日が晴れていれば、満開で見ごろだと思います🌸
蒲郡市形原町の春日山の桜は、毎年春には必ず訪れて花見をしていきたい、素敵な場所だと思います(^^♪
コメント