南知多ビーチランドでアシカとイルカショーを楽しみ、野間灯台にも行ってきました

スポンサーリンク
お出かけ
DSC_0018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
パパ
パパ

12月5日(日)は家族で南知多ビーチランドと野間灯台に行ってきました🚙

ももか
ももか

12月4日と5日はJAFクーポンの割引があって1人500円で入場できるので、かなりお得だったんだよ♬

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

南知多ビーチランド 海洋館

ももか
ももか

ウツボやナマコが周囲の岩だとかの模様と一緒の色に変化して、擬態化していて面白いよね。

ももか
ももか

ハゼと姿をしているけれど、とっても綺麗💛オトメハゼなんだって!

パパ
パパ

チンアナゴも見ていて楽しいよね♬小さなプランクトンを一生懸命食べようとしているんだね。

ももか
ももか

チンアナゴは体長が約40cmまで成長するんだね。

南知多ビーチランド マイワシギャラクシー

マイワシの群れが銀河の中にいるような光景は幻想的で、綺麗だったよね✨

ももか
ももか

エイが水槽を窓ふきしているようにも見えて、面白かったよ!

南知多ビーチランドでアシカとイルカショー

パパ
パパ

11:00から始まるアシカとイルカショーは、ほぼ簿満席になっていました。30分程前に座っていても良いくらいの人気です。

ももか
ももか

カリフォルニアアシカが上手に輪投げを受け止めたりして、良かったよね!

ママ
ママ

アシカが観客席の前にも来てくれるので、とっても楽しかったです♬

ももか
ももか

イルカショーも見応えがあったよね🐬

パパ
パパ

すごい跳躍力と水の中を早く泳ぐ姿にも驚いたし、スタッフさんの指示をよく理解している点も頭が良いんだよね!

ママ
ママ

イルカショーが終わったら、お昼にしましたよ♬

ももか
ももか

沢山ある席も埋まっていて、海洋亭の外のテーブルで食べたよ。私はおうどん、パパはコーンバターのホタテラーメン、師崎しらすの魚介まぜそばを美味しく頂きました☆

南知多ビーチランド セイウチ

パパ
パパ

食事をした後はまだ見ていなかった海の生物を観察したよ。

ももか
ももか

ちょうど外の水槽で、2頭のセイウチが気持ちよさそうに泳いでいるのが観られて、しっかり観察できました。

ももか
ももか

セイウチの名前は、オスのキックとメスのさくらだよ。セイウチの特徴と言えば大きな「キバ」だよね!

パパ
パパ

うん、「牙」と言っているんだけど、上あごの犬歯が巨大化したものなんだって。成長したメスにも見られますが、オスの方が長くまっすぐ伸び、100cmにもなるそうです。ホッキョクグマに対抗するときや、メスをめぐったオス同士の争いなど、主に武器として使ったり、氷山や岩を登る際にピッケルのように使用したり、海底に突き刺してゆっくり前進するのにも役立つらしいよ☆

ママ
ママ

南知多ビーチランドへは、我が家は毎年1回程度JAF会員に配布されるJAFメイトのクーポン割引を使って、12月第1週の土日に使える、ワンコインで南知多ビーチランドに入場できるお得な日に行きますよ☆

ももか
ももか

南知多ビーチランド の公式ホームページはこちらです。

美浜町のシンボル 野間灯台(野間埼灯台)にも行ってきました

パパ
パパ

南知多ビーチランドを出て、車で10分程のところにある野間灯台にも行ってきました🚙

ももか
ももか

波打ち際の海岸を歩いていると、シーグラスや流木、丸くなった小石などが見つけられて楽しめます♬

ママ
ママ

あいにく曇り空ではあったんですが、灯台の見える景色って良いですね。

パパ
パパ

美浜町のシンボル的な存在の野間灯台は、正式名称を「野間埼灯台」と言うんですね!

ももか
ももか

大正10年(1921年)に設置された高さ18mの愛知県最古の灯台なんだって!

ママ
ママ

2008年に改修工事が行われ、その際にレンズがLEDに交換されたことで、光度が15000cdから590cdになり、光達距離が約25kmから約15kmになったそうです。

野間灯台 絆の音色 恋人の聖地

ももか
ももか

カップルが訪れて、永遠の愛の絆を象徴する「南京錠」を、「絆の音色」というモニュメントにこんな感じでかけたりしているんだね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ママ
ママ

南京錠は近くの「食と健康の館」に販売されているそうです。「絆の鐘」を鳴らし、恋人たちにとって聖地のような場所としても有名になっていますよ。

ももか
ももか

12月5日(日)は、南知多ビーチランドで海の生き物がたくさん観察できたし、白亜の野間灯台も見られて、たくさん楽しむことができて良かったです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お出かけ
スポンサーリンク
「ありがとうの人生ブログ」をフォローする♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました