蒲郡ふ頭11号岸壁で海上自衛隊輸送艦「しもきた」・掃海艦「ひらど」を見学してきました

スポンサーリンク
自衛隊関連
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ももか
ももか

2月12日(日)の13時~15時は蒲郡ふ頭に海上自衛隊輸送艦「しもきた」と掃海艦「ひらど」が停泊しているので、貴重な機会なので見学をしていきました♬

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

蒲郡ふ頭11号岸壁 駐車場から見る「しもきた」と「ひらど」

パパ
パパ

2時間という限られた時間であったので、人が並ぶことも予想して12:30頃には駐車場に行きました🚙駐車場からでも全長178mの輸送艦「しもきた」は大きく見えました。

ももか
ももか

こちらは掃海艦の「ひらど」です。艦艇の名称となった平戸島は、長崎県北部の北松浦半島にありますが、古来より遣隋使、遣唐使等の寄港地や南蛮貿易の拠点として発展した風光明媚な島であり、隊員の士気と艦に対する愛着心を高揚する名称としてふさわしいことから命名されたそうですよ!

海上自衛隊 輸送艦「しもきた」スタンゲート

パパ
パパ

輸送艦「しもきた」のスタンゲートのバックには三河大島が見えています。こちらのスタンゲートからは、「しもきた」に搭載される全長26.7m 排水量約155tもあるLCAC(エアクッション艇)が2艇搭載出来て、出られるようになっています。

海上自衛隊 輸送艦「しもきた」 主要要目

基準排水量8,900t
主要寸法長さ 178m、幅 25.8m、深さ 17m、喫水 6m
主機械ディーゼル2基2軸
馬力26,400PS
速力22kt
特殊装置高性能20ミリ機関砲×2
主要兵装輸送用エアクッション艇×2
乗員約146人 陸自隊員330人
ももか
ももか

幅だけでも25mプールほどもあるなんて大きかったですよ!

パパ
パパ

護衛艦じゃないかしらとも思えるほどのマストです。レーダーもあちこちに搭載されていますね。

ももか
ももか

ここの入り口からは通常は大きな車両も入っているようです。いよいよ艦内に入る時はワクワクしていましたよ。

海上自衛隊 輸送艦「しもきた」に乗艦します

ママ
ママ

自衛隊の車両が搭載出来て、人員や作戦用資材、災害時の住民救助や物資の輸送が出来るための輸送艦だからものすごく広かったです。

ももか
ももか

すごく広い空間と高さだよね!こちら側が船首になります。

蒲郡ふ頭11号岸壁 輸送艦「しもきた」 第一エレベーター

ももか
ももか

パパ、ママすごい上からエレベーターが下りてくるよ!

パパ
パパ

しもきたには第一エレベーターと第二エレベーターがあり、第一の方が大きくて第二エレベーターの3倍くらいの広さがあります。

パパ
パパ

エレベーターで上がってくると、正面にこちらが見えてきます。一番上に水上レーダ、白い左の物が対空レーダになりますよ。

ももか
ももか

艦上もとても広いし、遠くまで見渡せています。

海上自衛隊 掃海艦 みやじま

ママ
ママ

掃海艦の宮島も停泊していて、こちらはこの時観覧する人を乗せて沖を周遊していました。

パパ
パパ

もう一つの見学ができる掃海艦の「ひらど」です。すごい見学待ちをする人の行列です。

蒲郡ふ頭11号岸壁 輸送艦「しもきた」 デッキ

パパ
パパ

ひらどの後ろには五井山も見えていますね!五井山山頂からも艦艇は見えていると思います。

パパ
パパ

こちらが船尾側でエアクッション艇が格納されている状態ですね。おさまり良くなっているので最初は気づかなかったくらいです。

蒲郡ふ頭11号岸壁 輸送艦「しもきた」外からの眺め

パパ
パパ

「ひらど」のデッキから「しもきた」を撮影しました📷

ももか
ももか

スタンゲートが閉じるとこんな感じになるんですね!

パパ
パパ

「しもきた」はおおすみ型の2番艦として、2002年3月に就役しました。輸送艦の役割は、自衛隊の人員、装備、作戦用資材などを海上輸送することが任務です。また災害時には、住民の救助や物資の輸送など国民の為に幅広く役立てて、国連の平和維持活動に参加するなど大きく貢献していることも大切な役割を担っているんですよね。

海上自衛隊 掃海艦「ひらど」外からの眺め

ももか
ももか

「しもきた」のデッキから眺めたように、すごい行列でしたが掃海艦の「ひらど」にも乗艦して見学することが出来ましたよ。

パパ
パパ

掃海艦艇の名称は、島および島諸島群の名から付与することが標準とされています。隊員の士気及び艦に対する愛着心を高揚するために「ひらど」と名付けられていますよ。

海上自衛隊 掃海艦「ひらど」に乗艦しました

海上自衛隊 掃海艦「ひらど」ブリッジ

ももか
ももか

掃海艦のこんな場所にまで座って良いとも思ってもみませんでしたが、どうぞと海上自衛隊の隊員さんにも勧められたので座らせてもらいました♬

海上自衛隊 掃海艦「ひらど」役割

パパ
パパ

掃海艦「ひらど」は基準排水量690トン型の「あわじ」型の2番艦であり、海上自衛隊殿における最大のFRP製の掃海艦となります。掃海艦は海底または海中に敷設された機雷等の危険物を排除して、通行船舶の安全を確保することを主な任務としています。

パパ
パパ

機雷には船体の金属が持つ磁気に反応して爆発するタイプのものがあるため、従来の掃海用の艦船は木造が多かったんです。海上自衛隊はより軽量で耐久性が高いFRP化を進めていました。木造では20年弱だった寿命は、30年強に延びるようです。遠隔操作で機雷に近づき、自爆により除去する「自走式弾薬」と呼ばれる装備を搭載しています。そして水深が深い場所に設置された機雷にも対応できる。

海上自衛隊 掃海艦「ひらど」 主要要目

基準排水量690t
主要寸法長さ 67m、幅 9.8m
主機械ディーゼル2基2軸
馬力1,100PS
速力14kt
主要武器20mm機関砲
掃海装置1式
乗員54名
ももか
ももか

様々な計測器があるブリッジの中をたくさん見ることが出来て感動しています。

海上自衛隊 掃海艦「ひらど」外から

ママ
ママ

こちらは信号旗です。この日はウェルカムと信号旗がされていると教えてもらいました。

ももか
ももか

竹島も見えていますね!

蒲郡ふ頭11号岸壁 海上自衛隊輸送艦 自衛隊グッズ ミリ飯

ももか
ももか

海自カレーでも水上艦艇部隊と各基地や潜水艦部隊では、味もそれぞれ特徴があるかもですね🍛

パパ
パパ

航空自衛隊では色々な唐揚げが人気のようだね!

蒲郡ふ頭11号岸壁で海上自衛隊輸送艦「しもきた」・掃海艦「ひらど」を見学 ノベルティグッズ

パパ
パパ

「しもきた」乗艦記念の御朱印は日付まで入っていて嬉しいですね✨

ももか
ももか

子供にはピンバッジやばんそうこう、各種シールや、フリクションボールペンに海上自衛隊のクリアファイルまでプレゼントも頂けて、嬉しかったです💛また宝物になりますネ🍀

ママ
ママ

しもきたの全長は178m,基準排水量8,900tもの大きさで驚いたのと、見学する人の数の多さと人気に驚きました✨今日の良い時間と貴重な機会に感謝です😊

パパ
パパ

2月12日(日)の艦艇見学は13~15時の2時間でしたので、あっという間の楽しく貴重な時間でした🍀

海上自衛隊の役割や重要度も昨今の世界情勢を考えるとますます大切になっていきますよね。自衛隊の方々のご活躍にも感謝です。

#海上自衛隊
#輸送艦
#しもきた
#掃海艦
#ひらど
#蒲郡市
#蒲郡
#蒲郡ふ頭
#11号岸壁
#見学
#photograph
#photography
#自衛隊
#防衛省
#国防
#景色

#wonderful

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自衛隊関連
スポンサーリンク
「ありがとうの人生ブログ」をフォローする♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました