デンソーリゾート秀峰に到着


11月20日(土)忍野八海からデンソーリゾート秀峰までは、24km約30分弱の距離で、16時過ぎに到着しました🚙 駐車場も広々としていますよ。


こちらでチェックインしますよ。リゾートのスタッフの方が出てこられて丁寧に対応して頂けました。


館内のロビーから奥に向かっていく空間は、清掃も行き届いていて広々としているよね。



入り口では綺麗な富士山の写真も楽しめました🗻



広いロビーもコロナ対策もしっかりなされていて、安心します。お風呂上りに寄ろうね!


記念に撮っちゃいました(笑)


パパ、ママクリスマスツリーも出ているよ🎄 可愛くデコレートされてるね🐻
デンソーリゾート秀峰 お部屋


我が家はデンソーリゾート秀峰は初めての滞在です。秀峰は12部屋宿泊あるお部屋があるようです。コロナ禍なので、半分の定員数で宿泊できるようになっているようです。我が家は316のお部屋に滞在させてもらいます☆


家族3人でこの大きな空間は嬉しいです。4人定員のところを3人で利用できるので、余裕があって助かりますね。


パパ、ママ、富士山がここからも見られるよ!


部屋から富士山が眺められる点はかなり嬉しいよね!



洗面所や床の間も綺麗にされていますね。

夕食はま寿司行ってきました。忍野しのびの里で忍術修行をしたり、忍野八海に行ったりして、よく歩いたので、リゾートの秀峰のお風呂に入った後はぐっすり眠ることが出来たよ☆
デンソーリゾート秀峰 朝食


11月20日(日)デンソーリゾート秀峰の美味しい朝食を頂きました。朝食は和食の定食です♬イカ刺しやアジの開きも付いていて美味しかったです☆お米も美味しいので、おかわりもさせて頂きました😊


コーヒーと、料理長お手製のラスクまでいただけましたよ☆ 和食にコーヒーと美味しいラスクまで付いた、こちらの朝食の内容で大人¥990,小人550円なので、本当にリーズナブルでびっくりですよね。


席にはサファリパークにいる動物のぬいぐるみも置いてあるので、可愛らしかったよ🦝


デンソーリゾート秀峰で食事に出されるお米は、農業者協議会稲部会主催の共進会で選ばれた「ごてんばこしひかり」というお米だったんだね☆

ごはんもほんと美味しかったよね!


今迄デンソーリゾートのみすず、駒草、秀峰と3箇所のリゾートに滞在をさせてもらっていますが、どちらもスタッフの皆さんが丁寧にホームの家族の様に接して下さって、いつも旅行の良い出会いと思い出になってくれています✨

11月21日(日)はデンソーリゾート秀峰をチェックアウトをして出発後、富士サファリパークに行ってきましたよ🦁

次回は、富士サファリパークでのブログをアップする予定なので、楽しみにしていてね♬
コメント