
7月21日(日)にボーイスカウト西尾第2団ビーバー隊の集会は佐久島探索でした(^^♪ この日はカブ隊とボーイ隊の皆も参加して佐久島へ渡船しましたよ🚢
集合

8:45に集合して、9:30に乗船です。一人も遅れることなく集合できましたよ♪

どの角度から撮ってもガラスに反射してすみません。一色から佐久島へは1日7便船が往復しているんですね!
さちかぜに乗船

こちらのさちかぜに乗船するんですね🚢
内田家は百香が生まれる前に佐久島へ行ったことがあるので、かれこれ9年ぶりくらいだと思います。久しぶりの佐久島、ボーイスカウトの活動で行くことが出来て楽しみです(^^♪


船体を横から撮ると可愛いイルカたちも🐬子供たちも船を見ただけでワクワクしてくるんじゃないでしょうか!?


船は行きも帰りも満員でした☆渡船して釣りをする方や観光する方が多いんですね(*^-^*)
佐久島に到着

20分間の船旅心地良かったです🚢今年は梅雨が長いですね。辛うじて曇りでしたが、夏のカンカン照りではなかったことは救いです♪
佐久島の西港に到着しました。佐久島には西港と東港があり、一色から渡船する場合先に西港に到着します。

佐久島のスタンプラリー

この日の集会の目的の一つはスタンプラリーをしながら、佐久島を探索することです🚶

皆も探索マップに興味しんしん♪


最初のポイント見つけました!


マップを見てポイントを探して、スタンプがたまっていくことも子供たちは楽しかったようです♪


島の市ならではのBOX(無人販売)です☆面白い!

佐久島は島に住んでいる人の車は見かけますが、信号機は一つもないんですよね!とってものどかな島です。



レンタサイクルが出来るお店も数か所あり、観光に来た人達に人気でしたよ♪
ガリバーの目ってなんだ

「もし巨人になったら、どんな風景が見えるのか?」それを体験しようというものだそうです。
小さな鏡に映っている大きな鏡の中の風景を、目に力を入れないで平行に見つめてみると良いのだそう。皆にはどんな景色が映ってくれたのかな?

佐久島の小路



島にあるカフェにはこんな場所もあるので、インスタ映えしますよね!
佐久島ですが、ハワイにあってもおかしくないくらいのスポットに見えます☆
おひるねハウス

みんなが来たがっていたおひるねハウス♬あまりの行列の人の多さとBBQの時間に間に合わせるためにはしごを登って入るところまではいきませんでしたが、久しぶりにやってきました。9年前より益々人気のスポットになっていました!





新鮮なにわとりの卵の無人販売🐓 1個30円でありましたよ☆

佐久島を楽しく探訪しながら、みんな着実にスタンプが溜まっていきました♬

この後佐久島のクラインガルテンで楽しいBBQを行っていきますよ♪
コメント