くらがり渓谷(岡崎)の登山口から、本宮山山頂まで山登りしました

スポンサーリンク
トレッキング
DSC_0114
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ももちゃん
ももちゃん

5月23日(日)は、くらがり渓谷から本宮山(789m)に山登りをしてきたヨ⛰

パパ
パパ

梅雨時期の晴れ間で、一日ずっと青空で気持ちが良かったよね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

くらがり渓谷(岡崎市)駐車場から山登りを出発しました

パパ
パパ

西幡豆町の自宅を朝8:15分に出発して、くらがり渓谷第1駐車場までは、車で約1時間で到着しました🚙

ももちゃん
ももちゃん

この時期は駐車場が無料で、300台も車が停められるので便利だよ。

パパ
パパ

登山靴も安心して履けるものが大切ですね。パパもママもメレルの登山靴 Moab2 をずっと使用していて、こちらはGore-Tex(防水耐久性・透湿性・防風性を兼ね備えた素材)です。

メレル 登山靴(Moab2)とモンベルのリュック(ガレナパック30)

ママ
ママ

それにモンベルのリュックも背負っていけると、レインカバーも付いて機能的だし、疲れにくいので良いよね!

くらがり渓谷 不動の滝

ママ
ママ

駐車場の横に不動の滝の案内を発見したので、見に行きました。

ももちゃん
ももちゃん

パパ、すぐそばに滝があるよ!

パパ
パパ

ほんとだね、水の流れも多いし、これが不動の滝なんだね!

パパ
パパ

一昨日はこの辺りも雨がよく降っていたはずだから、まだ山の斜面も多く水を含んでいそうだよね。

ももちゃん
ももちゃん

パパ、ママ早く山登りに行こうよ!

くらがり渓谷 登山口

ママ
ママ

登山口には観光案内所、キャンプセンターの建物もあります。

パパ
パパ

くらがり渓谷は岡崎市の東部に位置し、本宮山県立自然公園の南西部に位置します。男川の源流がここにありますよ。

ももちゃん
ももちゃん

川のせせらぎの音を聞きながらの山登りは、気持ちが良いよね♬

ママ
ママ

去年の夏にもたくさん涼みに来た場所だよね!

パパ
パパ

道は雨水でしみているところが多かったので、登山靴が役に立っています♪

ももちゃん
ももちゃん

そよ風も吹いてくれていて、ちょうど良い気温だったよね!

猿飛の岩 くらがり八景

ももちゃん
ももちゃん

確かにサルが岩の上をあちこち飛び回っていそうな場所だよね。

ももちゃん
ももちゃん

くらがり渓谷を通って本宮山へ向かう登山道は、整備されていて、このような標識で案内されているので、道に迷うことはないよね☆

ももちゃん
ももちゃん

大松沢デイキャンプ場が見えてきているよ。

パパ
パパ

キャンプ場で最近買ったコールマンのエクスカーションティピーⅡ325を使ってみたいな☆

ポール一本でインナーテントを簡単立ち上げられるし、3,4人家族でもちょうど良い大きさみたいだよ♬

ママ
ママ

ここでキャンプやB.B.Qをするのも楽しそうだよね♪

パパ
パパ

ここが、マス釣りやつかみ取りの受付の出来るくらがり山荘なんだね。緊急事態宣言中は閉まっているようでした。

ももちゃん
ももちゃん

杉木立の中を歩いていくのも気持ちが良いよね♪

ママ
ママ

そうだよね!それに滝もあちこち流れているので、マイナスイオンを沢山浴びて歩いているよね♪

パパ
パパ

避難所やシャワールームの建物もあるよね。

ももちゃん
ももちゃん

大分歩いたような気もするけど、山頂にはまだ5.14kmもあるみたい。まだまだ頑張るよ!

パパ
パパ

石碑の名前の通り、楓並木が続いていて、新緑や紅葉の季節はきっと綺麗だろうね☆

ママ
ママ

くらがり渓谷の道中5か所ほどトイレを見かけました。内1か所はくらがり山荘です。トイレの心配が少ないほど、安心して山登りが出来ますね。

パパ
パパ

花ノ木キャンプ場の近くには炊事場もありますね。

ももちゃん
ももちゃん

もみじ橋と岩舞台のあたりの景色も良かったよね!

おきな渕 くらがり八景

パパ
パパ

おきな渕と聞くと滝の流れがゆるやかな所かなと思っていましたが、意外にも水流の勢いがある場所でした。

ももちゃん
ももちゃん

川とは別に、山水の流れているところでも、水が冷たくて気持ちが良かったよ♪

パパ
パパ

「一ぜんめし 休憩所」が「まぼろしの滝」に行く前に出てきます。トイレもある場所です。 

まぼろしの滝 くらがり八景

ママ
ママ

くらがり渓谷のMAPにも出ていたので、どんな滝が出てくるのか気になっていました。

パパ
パパ

滝の規模はくらがり渓谷内でも大きくはありませんでしたが、山の岩肌を段々と流れ落ちる水の流れの景色が、風流に感じました。

パパ
パパ

まぼろしの滝を過ぎてからは、砂防ダムがあちこちに出てきます。

ももちゃん
ももちゃん

ようやく視界が開けて青空が見えてきたね。頂上へ向かっているって感じ♪

本宮山 馬の背平

ママ
ママ

山頂へ向かう「ここ馬の背平」を通れば、あと500m。左側のなだらかな道を通れば1.3km運命の分かれ道のようです(笑)

ももちゃん
ももちゃん

大分歩いてい疲れているから、私はなだらかな道の方がいい!

パパ
パパ

じゃあお父さんだけ「馬の背平」を登っているから、山頂で合流しようね!

パパ
パパ

馬の背平の登山道は傾斜があるので、雨の日やその翌日は滑りやすいかもしれません。

パパ
パパ

左下になだらかな道の方が見えています。馬の背平から眺める景色も良かったです♪

パパ
パパ

登りは少しきついけれど、山頂までの時間と距離が短くなる利点は大きいかなと感じます。三ツ瀬明神山を登った時のハードな一部が、ここにあるみたいな感じでした(笑)

パパ
パパ

鳥居も見えて来てくれました。

本宮山山頂に到着しました

パパ
パパ

くらがり渓谷入口(登山口)から登り始めて2時間8分程で、11:39に本宮山山頂に到着しました⛰この時点では娘とママとはまだ合流していないので、山頂でお弁当を食べる場所も探していこうと思います。

パパ
パパ

南側前方には三河湾も臨むことが出来て、最高な景色が広がっています♬

パパ
パパ

百香とママからラインで電話が入ってきたので、今いる場所を伝えました。山頂には電波塔と鉄塔が合わせて10基ほど見られるので珍しい場所ではないでしょうか。

ももちゃん
ももちゃん

パパ緩やかな道の方は40分くらいかかったよ。きつくないのは良かったけれど。

パパ
パパ

パパの方は、ももちゃんと分かれた馬の背平から18分位で山頂に着いたよ。

本宮山山頂でお弁当にしました

ももちゃん
ももちゃん

パパもうおにぎり食べたの🍙自分だけずるい(笑)

私もしっかり歩いた後に、山頂で頂くおにぎりとどん兵衛が美味しかったよ☆

ママ
ママ

2時間40分歩いて、腰を下ろしてお弁当と休憩が出来るから、本当に嬉しいよね♬

パパ
パパ

梅雨の半ばというのにこの日は良い天気で、山頂で過ごす時間も天国です♬

ももちゃん
ももちゃん

温度計は22℃だったよ。

ママ
ママ

記念写真もしっかり撮れたね♪

パパ
パパ

一等三角点や天測点(天文測量を実施するために設けられた基準点)もありました。

ももちゃん
ももちゃん

5月なのに1本だけ紅葉している紅葉に出会えたこともびっくりしたよ。

ママ
ママ

本宮山山頂には駐車場もあるので、車やバイクでも来ることが出来ます。でもやっぱり自分の足で登山した方が、達成感が得られるので、私達は良いよね。

砥鹿神社(とがじんじゃ)奥宮に参詣しました

ももちゃん
ももちゃん

せっかく本宮山山頂まで登山したので、近くにある砥鹿神社(とがじんじゃ)奥宮に参詣しました⛩

ママ
ママ

大きな鳥居もあります⛩

ももちゃん
ももちゃん

樹齢が約千年の杉のご神木です。木の周りは6.5mもあるよ!

パパ
パパ

高さが30mもあるんです。

ママ
ママ

砥鹿神社奥宮で、ここまで無事に来られたお礼と、家族の健康をお参りさせて頂きました☆

ママ
ママ

砥鹿神社の御朱印も頂いてきましたよ☆

ももちゃん
ももちゃん

この日は見られなかったけれど、富士山が見える日もあるんだね🗻

ももちゃん
ももちゃん

本宮山の周辺には自然はもちろん、歴史も感じられながら散策できる道がたくさんあるんだね♬

本宮山を下山していきます

パパ
パパ

砥鹿神社奥宮を参詣した後は、山頂の眺めてからまたくらがり渓谷のルートを通って下山していきます。

ももちゃん
ももちゃん

登りはパパだけで登ってきた馬の背平を通るルートを、今度は私とママも一緒に下りて行ってみるよ。

ももちゃん
ももちゃん

鉄塔の横を歩いていくんだね。

パパ
パパ

登りがきつく感じた坂道の下りの時は、登山靴の足の裏全体でしっかりと地面を踏んで降りていきます。

ママ
ママ

こんなに綺麗な景色も見られるのネ!

ももちゃん
ももちゃん

馬の背平は500mだから、気を付けて降りていけば、やっぱり早く進むことが出来たよ💛

パパ
パパ

さっきまでいた本宮山の山頂の鉄塔が、あんなに上に見えるよね。

パパ
パパ

下山の途中で驚きの光景を見ました。ショックを受けそうな方は写真は飛ばしてくださいネ。

ももちゃん
ももちゃん

ヘビがカエルを丸呑みしていて、でもヘビもカエルも両方とも死んでしまっていたみたいだったよね。

パパ
パパ

登りの際には見ていないから、いったい何があったのかな!?カエルにも毒があって飲み込もうとしたヘビも死んでしまったのかもだけど、謎ですね。自然の中では色々な発見があります。

ママ
ママ

本宮山への山登りは道に迷うこともなく、川沿いを進んで行ける時間も長いので、涼しい時間が長くて良かったよね。

ももちゃん
ももちゃん

下山の途中でも「まぼろしの滝」も見に行ったよ♪

ももちゃん
ももちゃん

無事に下山して、登山口近くのYOROZUYAでおみやげ物や雑貨も見ていったよ♪

ママ
ママ

15:47頃登山口に下りてこられたので、下山は休憩等入れても2時間10分位の時間でした☆馬の背平を通ったことも時間を短縮することが出来たよね。

ももちゃん
ももちゃん

下山の途中で、ヘビが大きめのカエルを丸呑みしていた姿を発見した時にはビックリしましたよね!

パパ
パパ

そうだね。自然の中では色んなことを発見するね!

くらがり渓谷から本宮山にかけての道中は、滝も多くあり、森林浴と川のマイナスイオンをずっと浴びながら登山できる環境は天国のようなハイキングでした(●^o^●)

コメント

タイトルとURLをコピーしました