富士登山吉田ルートに初チャレンジ登頂してきました Part3

スポンサーリンク
富士登山にチャレンジ
DSC_0358
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

富士登山 八合目白雲荘標高3,200mの前で見られる御来光

パパ
パパ

7月24日(日)は、朝4時に起床して4時半ごろに白雲荘の前に出て御来光を見守っていきました🌄 三日月も写真真ん中より少し右上に見られます🌛

ももか
ももか

山頂の方を望むと真っ青な景色も見られます。今日はこの上を登って、富士山頂を目指すのね🗻

パパ
パパ

天気も良くて本当に恵まれた日になってくれたよね☀雲海が自分達より下にある景色にも感動しています。

パパ
パパ

朝2時頃に白雲荘を出発して、ヘッドライトを点けて登山し、山頂で寒さに耐えながら御来光を待つ人達もたくさんいますが、初めての富士登山や、睡眠をしっかりとっておくなら山小屋の前でも十分綺麗な御来光を眺めることが出来るので、良いと思います。

ももか
ももか

段々東の空が明るくなってきましたよ!

パパ
パパ

4:43に御来光がしっかりと見られました🌄力強いパワーを体に頂いた感じです。

ももか
ももか

気温は8℃でしたよ。

ももか
ももか

この時間この景色きっと忘れられません♬

ももか
ももか

朝日を浴びて燃えるように赤くなった富士山の斜面も見られましたよ。

ももか
ももか

ママがまだ御来光を見に来てないけど大丈夫かな?

ママ
ママ

ももちゃん、おはよう 寝ている時は感じていなかったけど、なんか食欲もなくて吐き気もするので高山病になっているかも...

パパ
パパ

ママが辛そうだったので、家族みんなで話し合った結果、これから富士山頂へは百香とパパの2人で登頂を目指し、ママにじいちゃんが付き添ってゆっくり下山していくことになりました。

ももか
ももか

ママとじいちゃんも標高3,200mまで一緒に頑張って登ってこられたんだからすごいよ!これからパパと一緒に山頂まできっと登ってくるから写真を撮って景色を見せてあげるから、無理せずにゆっくり下山してね💛

パパ
パパ

パパも昨日寝はじめは、少し今迄に感じたことのない頭の痛みのような感じがあって、鼻にブリーズライトを貼って、深呼吸を一時間くらい続けていたら良くなったんだよ。酸素が薄くなっているから高山病の初期症状になりかけていたかもだよね。

富士登山 八合目白雲荘

パパ
パパ

古くは「仙行室」と呼ばれた白雲荘です。いまも山小屋の神棚には身禄像と仙行像がお祀りされています。雲海の上に建つことから、白雲荘という名前になったそうですよ。

ママ
ママ

お世話になった白雲荘のホームページはこちらです。

パパ
パパ

出発前に白雲荘のスタッフのお姉さんが、快く記念写真を撮ってくださいました♬

ももか
ももか

ここから2組に分かれて進んで行きます。じいちゃんママのこともよろしくね!必ずパパと頑張ってくるからね🗻

富士登山 白雲荘から九合目を目指します

パパ
パパ

御来光を見た後、昨日頂いた朝食を軽く食べて、白雲荘を6時過ぎに出発します。

ももか
ももか

雲を下にも上にも見られるこの景色、初めての感覚です♬

富士登山 八合目 元祖室 標高3,250m

パパ
パパ

富士山天拝宮は、元祖室(がんそむろ)の建物に併設され、御朱印やお守りが販売されています。建物の右側の階段を上がると、烏帽子岩神社があります。富士講中興の祖「食行身禄」が祀られていて、富士山信仰と深く関わりを持った神社だそうです。

ももか
ももか

一つ上の山小屋元祖室にやってきたヨ!

富士登山 八合目 富士山ホテル 標高3,354m

パパ
パパ

こんなに高い標高に山小屋があるっていうことも、登山者の人達を迎えることも苦労だけど、有難いよね。

富士登山 本八合目 上江戸屋 標高3,364m

パパ
パパ

吉田ルートと須走ルートが合流する位置にある山小屋で、連絡や待ち合わせにも便利な場所となっています。

パパ
パパ

ももちゃん、ゆっくりと登っていくから、慌てずに休憩を入れるからね!

ももか
ももか

大分上の方が見えてきているね!ここから山頂まではどのくらい時間がかかるのかな?

パパ
パパ

まだ九合目に来ていないからね。まだしばらくかかると思うけど頑張ろうね💪

パパ
パパ

急峻な登山道をゆっくりと登っていきます。

ももか
ももか

若いお兄さん達もスローペースで、一歩一歩確実に登っていました。

ももか
ももか

パパ、すごい!さっき登ってきた山小屋があんなに下に見えるよ!

パパ
パパ

大分高いところまで登っていることが分かるよね。

富士登山 八合五勺 御来光館 標高3,450m

パパ
パパ

富士山の山頂から一番近いところにある御来光館まで登ってきました。

ももか
ももか

ポテチの袋もパンパンです。

パパ
パパ

残雪もあって山頂に近いところって、こんな景色なんだね。

パパ
パパ

上の方に白い鳥居が見えてきています。

ももか
ももか

つづら折りになっている登山道の曲がり角ごとに、小休憩をしながら登っています。

富士登山 九合目 標高3,600m

ももか
ももか

パンパンなポテチの袋はこの時点が最後でした。空気には重さ(気圧)があります。富士山を登れば登るほど気圧が下がり空気が軽くなります。ポテトチップスのような密閉された袋中の空気は地上と同じ気圧ですが、富士山の山頂は気圧が低くなり、袋の中の空気のほうが外に押し出す力が大きくなるために膨らみます。

パパ
パパ

山頂までの道のりも急峻な岩場が続きます。

ももか
ももか

パパ、あそこが山頂なのかな?日本の国旗も見えているよ!

パパ
パパ

ようやく白い鳥居までやってきましたよ。山頂まであと一息のようです💪

富士登山 吉田口山頂 標高3,710mに到着

ももか
ももか

富士山頂に登ったドー(笑)!!

パパ
パパ

9:50に吉田口富士山頂奥宮に登頂しました!

ももか
ももか

親子連れの方に写真を撮ってもらいました💛

ももか
ももか

もちろん山頂でも押印を押してもらいましたよ。

ももか
ももか

富士山頂では登頂された人たちが、休憩や景色を楽しんでいました♬

ももか
ももか

ポテチの袋はこの通り音もなく割れていたのが不思議です!標高の違いで気圧が変わり、袋の内部から押し出す力が増して割れるんですね!次回最終回Part4では、富士山頂のお鉢巡りを紹介していきますので、楽しみにしていてくださいネ!

Amazon で(親子で富士登山に初チャレンジ)電子書籍を初出版

Amazon のKindle ダイレクト・パブリッシングで、電子書籍を初めて出版させて頂きました。¥1,680で購入することが出来ます。

【内容】

2022年7月の娘の夏休みに、以前から考えていた富士登山に家族で初チャレンジしていきました。日本一高い山富士山(標高3776m)は、日本人なら誰もが一度は登ってみたくなる山ではないでしょうか。古くから神々が宿ると崇められ、信仰の対象とされてきた富士山。2013年には世界文化遺産にも登録されて、海外から外国人登山者も増えている人気の富士山に、登山準備の段階から含めて登頂に至るまで記録しておいたものを本にしてまとめてみました。

吉田ルートを家族4人で登りながら、たくさんの絶景を写真に記録していきました。本書では多くの写真と家族の会話形式にしてまとめた構成となっています。

目次に関しては下記のようにまとめて、富士登山をした吉田ルートとお鉢めぐり、山小屋では白雲荘での滞在が記録してあります。

◆日本人なら人生に一度はチャレンジしてみたい富士登山、富士登山が初めてでも、登山準備から登頂まで安全に楽しく富士登山ができるように、ヒントが多くなるように書いてみました。
164ページのボリュームです。

こちらからamazon Kindole版で「親子で富士登山に初チャレンジ」が¥1,680で購入することが出来ます☆

初めての富士登山だったり、2023年に久ぶりに富士山に登る予定の方、未定だけれどもいつか必ず富士山に登ってみたい方にも参考にして頂けたら嬉しく思います。

内田勇樹/爽快整体院

linktr.eeからも役立つ情報配信中です😊

#富士登山

#富士山 

#山登り

#山登りが好きな人とつながりたい

#登山

#自然

#日本

#自然が好きな人とつながりたい

#SDGs

#アウトドア

#日本山岳ガイド協会

コメント

タイトルとURLをコピーしました