富士登山 富士山頂上奥宮
7月24日(日)9:50にパパと一緒に吉田口・須走口山頂に到達しました。この時点でも富士山頂には登頂していることになるのですが、休憩と食事をとった後に富士山頂の火口のお鉢巡りをして、日本の標高最高点である剣ヶ峰にも登って行きたいと考えています🗻
ポテチの袋は九合目まではちきれそうにパンパンになっていましたが、富士山頂に着いた時にはこのように音もなく割れていました。山頂で塩分補給もかねて食べていきましたよ(笑)
富士山頂でも天気が晴れて日中なら20℃の気温です。
自分達もこの道を登ってきたんだなあと感慨深げに見られる瞬間です。
富士山頂でもお湯を沸かしてカップヌードルを頂きました♬86℃で沸騰してくれます。
富士山の山頂に日本の国旗が掲揚されているのもいいよネ~
ペットボトルの飲み物は500円です。
このように富士山頂に自販機も2台設置されていましたよ!
富士登山 山頂のお鉢巡り
休憩もしたので、時計回りでお鉢巡りをしていきます。ももちゃん、もう一息また頑張ろう💪
お鉢巡りは大内院と呼ばれる富士山頂の火口一周するトレッキングコースです。
直径約600m、深さ約200mの噴火口の周囲には、標高日本一の剣ヶ峰をはじめ、白山岳、久須志岳、成就岳、伊豆岳、朝日岳、駒ケ岳、三島岳の8つあまりのピークがあるんです。
富士山頂まで登頂した人達だけが体験できるトレッキングなんだね🗻
富士山の火口ってほんと大きいよね~
火星ってもちろん行ったことはないんだけど、富士山の頂上や火口の景色を見ると、火星を連想してしまうんだ(笑)
富士山の頂上の火口を一周巡れるって幸せな時間なんだよね🍀
火口の中にも所々残雪があるんだよね⛄
富士登山 山頂 富士山本宮浅間大社奥宮
御殿場ルートと富士宮ルートの頂上にも位置する、富士山本宮浅間大社奥宮です。左側に富士山頂郵便局もありますよ〶
吉田口頂上に近い奥宮で購入したお札になります。家の神棚に飾ってお守りして頂いています。
富士登山 富士山頂郵便局で登山証明書を作ってもらいました
富士山頂には期間限定で、富士山頂郵便局が開設されています。2人の男性局員さんが詰めてみえましたよ。石垣で囲まれていてとっても丈夫そうな造りです。
富士山頂の郵便局に来られたことにも感動します✨
富士登山証明書はA5サイズのクリアファイルも一緒になっていて500円です。山頂局限定のサービスなので、富士山に登頂した際には、一生の記念にもなると思います💛
五合目で購入した記念のハガキに、ここで記念印を押して身近な人やお友達にハガキを出しましたよ〶
私は5枚、パパは3枚出していきました☆自宅にも記念の意味で出しましたが、3日後にはハガキが到着しましたよ。
郵便ポストの横に集荷の時間が書いてあり、一日に3回も集荷してくれていることにも驚きました。
富士登山 日本最高峰の剣ヶ峰(標高3,776m)に登りました
あの高い峰のようなところが剣ヶ峰なんだね!パパあと少しがんばろうね💪
2013年に世界文化遺産に登録されている富士山の火口をバックにして写真です。ダイナミックな火口ですね🗻
剣ヶ峰まであと200mだね!
富士登山 お鉢巡り 馬の背
お鉢めぐりの中で、標高が一番低い地点から最高峰の剣ヶ峰まで、一気に登る急斜面です。標高が高いので、きつく苦しい登りですが、コツコツ登ることが最高点への到着のコツだと思います。
剣ヶ峰に登る坂はこのように砂礫になっているので、坂に傾斜が出てくると滑りやすいんです。郵便局の方に教えて頂いたのは、上の方で左の手すりにつかまって進んで行くと登りやすいんですね。
さすが日本で一番高いところ、撮影渋滞で並んでいました。せっかく登ってきたんだから撮りますよね💛
二等三角点「富士山」の立派な石板も見られます。
富士登山 剣ヶ峰に登頂しました
7月24日(日)12:37に、とうとう日本一高い標高、富士山の最高峰3,776 mに到達できました~ ママ、じいちゃんやったよ~💛
正真正銘の富士山頂まで登りきることが出来ました。前に並んでいたご夫婦の方に撮ってもらいました📷
「日本最高峰」と刻まれた標柱と二等三角点が設置されています。
最高の青空の元で記念になってくれています。最初は登りたいけど本当にできるのかなと半分不安があったとしても、こつこつと歩くのをあきらめずに登って行けば、必ず登ってこられるんだなあという経験にもなってくれました。
富士登山 お鉢巡り 小内院を歩いて吉田下山ルートへ
剣ヶ峰も登頂出来た喜びに浸りながらの山歩きは心が軽くなっています(笑)
富士山の火口の一つである小内院ってこんな場所なんだね!ここも歩いて行くことが出来るなんて信じられないね。
富士山頂で見つけた飛行機雲✈ 富士山では沢山の雲の種類にも出会えます。
お鉢巡りを始めた久須志神社まではあと少しです。
お鉢巡りは約1時間40分で、時計回りで周っていくことが出来ました。
富士登山 吉田ルートで下山開始
無事にお鉢めぐりも済ませて、13:40に下山開始していきます。吉田ルートは登山と下山ではルートが一緒ではないので、間違わないようにですね。
これから砂礫の続く、長い下山の距離ですが登っている時よりは、体も気持ちも軽くなっています(笑)ゲーターを装着して歩くと、砂礫が靴の中に入りにくくなるので助かりますよ。
本八合目鳥居まで下山してきました⛩
ここで下山の須走ルートと分岐するので、吉田ルートを選んで下山する人は黄色の表示の安内に進んで行きます。
天皇陛下が御宿泊された山小屋です。
16:30頃富士山五合目に私とパパは下山できました♬ママとじいちゃんは大丈夫だった?
ももちゃん、よくやったね!富士山の山頂までパパと一緒に登れたなんてほんとにすごいね!!
じいちゃんと一緒に下山しながら2時間位経ったら、体調も良くなって、お昼にラーメンを食べることが出来たんだよ。
下山は山頂から約3時間で下りてこれたよ。ママとじいちゃんにも登頂できたことを知らせたかったから百香も頑張ったんだけど、登りの時間とは全然違う点も発見があるよね!
今回の初めての富士登山で、剣ヶ峰の3,776mまで無事に日本一の標高へ登頂出来て、本当にうれしかったです♬
娘も自分にとっても一生忘れられない、貴重な経験をすることが出来ました🗻家族みんなが最後には4人そろって良い思い出が作れたので、富士山はやっぱり素晴らしい山ですね✨
コメント