2022年も12月になると急に寒波が訪れてきましたよね。灯油や電気などの燃料代が軒並み高くなってしまっている昨今、7年前から薪ストーブユーザーになった我が家は、手作りの薪のおかげで、冬の暖房に関しては温かく過ごせて節約にもなっているので大変助かっています。
パパ、薪ストーブは1台で家中が温かくなるし、寝る時や、朝起きた時も寒くなくて本当に良いよね♬ところで薪にするならどんな木が良いとかあるのかな?
薪ストーブの燃料に使う薪 火持ちの良い広葉樹
薪ストーブの燃料にしている薪は松の木を除いてなら、1年間以上屋外で乾燥させていれば基本どんな木でも燃やしていくことは可能だと思っているよ。でも火持ちが良かったり、火力があって熱量を出してくれたり、斧で割りやすかったり、木の種類によっては特徴も違っているので、薪になる木を集めていく際には考えて集めたほうが良いよね!我が家では多くは広葉樹の木を薪として使っているんだよ。
薪ストーブの燃料に使う薪 薪に出来る木の樹種比較表
画像出典元 :薪ストーブのファイヤーサイド
熱量が高くて、大きな木なら割りやすいものが良いし、熱量が高くて、割やすさが難であって割らなくても良い直径であれば、問題なく乾燥させられるので、こちらの表が薪を作る際には、良い目安になると思います。
薪ストーブの燃料に使う薪 お勧めの薪 第1位 クヌギ
薪ストーブの燃料に使う王道の薪としては、やっぱりクヌギの木が最もお勧めですね。斧でも比較的割りやすいですし、油分を多く含んでいることもすぐに見て分かります。薪ストーブにくべると火も長持ちしてくれるので、とっても重宝してくれる代表的な薪ですね。
薪ストーブの燃料に使う薪 お勧めの薪 第2・3位 コナラ・ミズナラ
ミズナラとコナラは、ブナ科の落葉高木です。こちらもクヌギのように燃料の薪としても最高薪に分類されます。ミズナラは、高級家具や建材用材に使われていますが、コナラとともに、椎茸の榾木や薪にも利用されてきました。ミズナラはコナラにくらべて、葉やドングリが大きくなります。
薪ストーブの燃料に使う薪 お勧めの薪 第4位 ケヤキ
ケヤキは斧で割る際にクヌギやナラと比べると手強さを感じます。それでも回数を重ねれば割れて、1年乾燥させれば火持ちの良い立派な薪になってくれるので良いですよ。
薪ストーブの燃料に使う薪 お勧めの薪 第5位 ブナ
ブナの木も熱量が高く、割りやすく、また比重が高いので、長時間燃えてくれて、火の粉やすすも少なく、最高の薪のひとつとなります。
ブナの木は薪だけではなく、木工にも向いているので、子供にも親しみやすいよね♬
お勧めの薪にも色々な種類があって、斧で割りやすいものとそうでないものともあるんだね。
そうなんだよ。我が家は近くの造園業のNさんから頂いたりして、色々な種類の木を薪にしているので、特徴も色々とあって知識もついていくよね。これからも薪ストーブと共に冬を楽しみながら暖かくして乗り切っていきたいと思っています♬
また山が近くにない地域では、自分の家で薪を作ることが難しい場合もあると思います。そんな時には、ネット通販でも現在は良質な薪を購入することもできるので薪ストーブユーザーさんはもちろん、キャンプや焚き火をなさる方達もぜひ参考にされてみてはと思います。
コメント