アウトドアを楽しむ♬ くらがり渓谷で川遊びやシャワークライミングをして楽しみました 7月18日は岡崎のくらがり渓谷で川遊びをしてきました♬サワガニや川ハゼをすくって観察したり、お昼はメスティンでタコ飯を炊いたりして美味しく頂きました。娘は一年ぶりにシャワークライミングしながら、滝つぼにドボンも出来て楽しかったようです♬ 2021.07.21 アウトドアを楽しむ♬
ラグーナテンボス蒲郡 ラグナシア(蒲郡)のプールで2021初泳ぎ、年パスも更新しました♬ 6月27日(日)は、家族で蒲郡のラグナシアのプールに2021年初泳ぎしていきました♬水に浸かる時は少し寒く感じましたが、楽しく過ごすことができましたよ。年パスも無事に更新しました(●^o^●) 2021.06.28 ラグーナテンボス蒲郡
アウトドアを楽しむ♬ くらがり渓谷(岡崎)で川遊び、メスティンでおにぎりも最高 パパ6月20日(日)は西尾市の選挙に投票に行った後、岡崎のくらがり渓谷に行ってきましたももちゃんはじめは川の水が冷たく感じたけれど、慣れていったよ(笑)ママ滝の音や水しぶきも迫力があったよね!日中の気温もくらがり渓谷では20℃で、涼しく過ご... 2021.06.21 アウトドアを楽しむ♬
お出かけ 西尾市歴史公園の二之丸丑寅櫓や、旧近衛邸を散策して楽しみました 6月13日(日)は家族で西尾市歴史公園を散策してきました♬西尾城の二之丸丑寅櫓や天守閣二之丸跡、本丸丑寅櫓も見学でき、旧近衛邸で頂いた冷抹茶と綺麗な和菓子を頬張りながら、落ち着いた時間を過ごすことができましたよ(●^o^●) 2021.06.15 お出かけ
お出かけ のんほいパーク(豊橋)は小雨の日でも楽しめます 6月6日(日)は小雨でしたが、折りたたみ傘を持って、のんほいパーク(豊橋)を楽しみました♬かえって人出も少なく、安心してじっくりと動物達を見ながら回っていくことが出来ました♬白くまやカバの寝そべっている姿にも癒やされましたよ☆ 2021.06.07 お出かけのんほいパーク
アウトドアを楽しむ♬ 豊橋の葦毛湿原に初めて行き、座談山に登り、縦走で神石山にも登りました 5月30日(日)晴れ 豊橋にある葦毛湿原に初めて行きました。更に葦毛湿原から岩崎自然歩道と豊橋自然歩道を登って座談山、神石山まで登っていきます。山頂からは青空のもと、太平洋、浜名湖、湖西市の方まで見渡せる眺望を楽しみました♬ 2021.06.01 アウトドアを楽しむ♬トレッキング山登り
トレッキング くらがり渓谷(岡崎)の登山口から、本宮山山頂まで山登りしました 5月23日(日)は梅雨の晴れ間で、気持ちの良い青空になってくれましたね ♪我が家は岡崎のくらがり渓谷の方から本宮山(789m)に山登りをしていきましたよ 。くらがり渓谷からの登山道は整備されているので、迷うことなく登山することができます。 2021.05.26 トレッキング山登り
DIY スパイスボックスをDIYしました♪材料は百均で購入 5月16日(日)は、キャンプなどで調味料を入れて、簡単に持ち運びの出来るスパイスボックスを、娘と一緒に初めて作ってみました(●^o^●) 2021.05.18 DIY
トレッキング 豊川の宮路山から五井山に縦走・5月の山登りを満喫しました 5月9日(日)は娘と2人で豊川の宮路山に登り、その山頂から蒲郡の五井山山頂へ縦走していきました。山登りしていきながらコアブラツツジ(ドウダン)や植物なども見られて良い時間になりましたよ♬ 2021.05.11 トレッキング山登り
お出かけ 吉良町の宮崎海岸で海の景色に癒されました 5月3日(月)は天気が良かったので、吉良町の宮崎海岸に行ってきました。お昼はメスティンでポトフやうどんを作ってお家でキャンプ♪夕方には形原町にある双田山公園で緑の芝生に青空と青い海の景色に癒されて過ごしてきました。 2021.05.04 お出かけ