お出かけ

のんほいパーク(豊橋)は小雨の日でも楽しめます

6月6日(日)は小雨でしたが、折りたたみ傘を持って、のんほいパーク(豊橋)を楽しみました♬かえって人出も少なく、安心してじっくりと動物達を見ながら回っていくことが出来ました♬白くまやカバの寝そべっている姿にも癒やされましたよ☆
アウトドアを楽しむ♬

豊橋の葦毛湿原に初めて行き、座談山に登り、縦走で神石山にも登りました

5月30日(日)晴れ 豊橋にある葦毛湿原に初めて行きました。更に葦毛湿原から岩崎自然歩道と豊橋自然歩道を登って座談山、神石山まで登っていきます。山頂からは青空のもと、太平洋、浜名湖、湖西市の方まで見渡せる眺望を楽しみました♬
トレッキング

くらがり渓谷(岡崎)の登山口から、本宮山山頂まで山登りしました

5月23日(日)は梅雨の晴れ間で、気持ちの良い青空になってくれましたね ♪我が家は岡崎のくらがり渓谷の方から本宮山(789m)に山登りをしていきましたよ 。くらがり渓谷からの登山道は整備されているので、迷うことなく登山することができます。
DIY

スパイスボックスをDIYしました♪材料は百均で購入

5月16日(日)は、キャンプなどで調味料を入れて、簡単に持ち運びの出来るスパイスボックスを、娘と一緒に初めて作ってみました(●^o^●)
トレッキング

豊川の宮路山から五井山に縦走・5月の山登りを満喫しました

5月9日(日)は娘と2人で豊川の宮路山に登り、その山頂から蒲郡の五井山山頂へ縦走していきました。山登りしていきながらコアブラツツジ(ドウダン)や植物なども見られて良い時間になりましたよ♬
お出かけ

吉良町の宮崎海岸で海の景色に癒されました

5月3日(月)は天気が良かったので、吉良町の宮崎海岸に行ってきました。お昼はメスティンでポトフやうどんを作ってお家でキャンプ♪夕方には形原町にある双田山公園で緑の芝生に青空と青い海の景色に癒されて過ごしてきました。
トレッキング

桑谷山(岡崎市)を山登り 展望台で三河湾の眺めを楽しみました

桑谷山の山頂は435mと低山ですが、展望台からは蒲郡の街並や三河湾国定公園の景色が見られて良かったです☆いつもは幡豆や三ヶ根山から見ている景色が、岡崎にある山からも見られることが、新鮮でした(●^o^●)
山登り

西幡豆町の弘法山(見影山)に登りました

4月22日(木)は娘をはずっ子に迎えに行った後に、自宅の上にある、西幡豆町の弘法山(見影山)に登りました⛰
ボーイスカウト西尾第2団

令和3年度カブ隊入隊式が、楠村町天満宮で行われました

4月18日(日)は娘が所属している、ボーイスカウト西尾第2団の令和3年度カブ隊入隊式が、楠村町天満宮で行われました。
トレッキング

御在所ロープウェイに乗って、山上公園をハイキングしました

3月30日(月)は御在所ロープウェイに乗って、山上公園をハイキングしてきましたよ♬御在所岳山頂1,212mから見る景色もさることながら、四季を通して楽しむことの出来る山上の公園も良かったです。