山登り 低山でも富士登山の練習に役立つ、宮路山から五井山までの縦走 4月29日(月)は、豊川市にある宮路山に登り、蒲郡市の五井山まで縦走していきました。富士登山の練習にも丁度良い距離だと思います。五井山頂から眺める三河湾の素晴らしい景色や、パラグライダーも見られて楽しい時間になりました♬ 2024.05.01 山登り
娘の成長 アルベルトロイヤルは中学生にも優しい機能満載なブリヂストンの自転車です ブリヂストンが誇る通学用自転車、アルベルトロイヤルについてご紹介します。アルベルトロイヤルは、頑丈で信頼性の高いフレーム構造を持ち、安定した走行を実現しています。また、サスペンション付きフロントフォークが振動を吸収し、路面の凹凸を和らげます。長時間の乗車でも疲れにくく、快適な通学をサポートしてくれます。 2024.04.18 娘の成長
出来事 ヘアドネーションで娘が小学校卒業後大切な髪を寄付しました 4月から中学1年生になる娘が、人生初のヘアドネーションのドナーとして自分の髪の毛を寄付するために、西尾市内にある美容院のDo la vieさんで約35cmの髪の毛をカットしてもらいました。 2024.03.26 出来事娘の成長
スノーボード ボーイスカウト西尾第2団 雪山訓練(スノーボード)で楽しく上達しました ボーイスカウト西尾第2団の隊集会で、ビーバー隊、ボーイ隊、ベンチャー隊が合同でマイクロバスを使って平谷高原スキー場へ行き、隊集会が行われました。スノーボード初体験のスカウトの仲間も上達して楽しく滑れていて、良い一日となりました。 2024.03.04 スノーボードボーイスカウト西尾第2団
ヒルトンアメックス ヒルトン・オナーズ・ポイントを沢山貯められる方法 4選ご紹介 ヒルトンホテルの宿泊に利用できるヒルトン・オナーズ・ポイントを出来るだけ効率よく、かつ小さなポイントでも無駄にしないための貯め方をまとめています。随時更新もしていきますので時々ご覧くださいネ! 2024.02.20 ヒルトンアメックス生活の知恵
ヒルトンアメックス 宿泊記【ヒルトン名古屋 】娘の誕生日祝い ヒルトンアメックスのポイント宿泊 ヒルトン名古屋は、毎年娘の百香の誕生日のお祝いに滞在させて頂いています。ヒルトンアメックスプレミアムカードでヒルトンのポイントが溜まったので、ポイント無料宿泊を利用させていただきました♬ 2024.02.19 ヒルトンアメックスヒルトン系列ホテル宿泊ブログ
ジブリパークを楽しむ どんどこ森のさつきとメイの家初探検 だからジブリパークは面白い サツキとメイの家は昭和30年代初めの頃の暮らしが再現されており、当時の生活の空間が大いに感じられて楽しめます。大型の家電製品やガスのない時代の工夫が見て取れるので、当時を知っている人も当時を知らない人も楽しめて良かったですよ。 2024.02.10 ジブリパークを楽しむ
アウトドアを楽しむ♬ B&B分水嶺に滞在し、ひるがの分水嶺公園の雪景色が美しかったです お正月に家族でスキーとスノボに行った時に「B&B分水嶺」に2泊滞在させていただきました。こちらは写真のように「ひるがの分水嶺公園」に隣接されている場所にあります。スノボをした高鷲スノーパークから車で約8分ほどの便利な場所にありますよ。 2024.01.31 アウトドアを楽しむ♬スキースノーボード家族旅行
防災用品 自然災害の防災の準備に役立てられる防災準備チェックリストの活用 昨今の地震や津波、大雨等による自然災害に対しての避難準備はしておかなければならないと強く感じているこの頃です。非難の妨げにならない最低限準備しておくものや、自分と家族にあったものを準備しやすいようにチェックリストの活用と購入にお勧めです。 2024.01.14 防災用品
ボーイスカウト西尾第2団 ボーイスカウト西尾第2団 初日の出2024 2024年元旦は、娘も入っている西尾第2団の初日の出の団集会がありました。綺麗な初日の出が見られて太陽からもたくさんのパワーを頂きましたよ。2024年もスカウトの皆が協力しながら、成長していく姿が見られることを楽しみにしています。 2024.01.07 ボーイスカウト西尾第2団