デンソーリゾート デンソーリゾート治部坂こまくさに宿泊 良い滞在でした ママ 10月23日(土)に茶臼山と萩太郎山に山登りして、茶臼山高原で過ごした後に宿泊するデンソーリゾート治部坂こまくさにやってきました🚙 パパ デンソーリゾート治部坂こまくさは、茶臼山高原から車で約35分位で到着できます。近くには治部坂高原... 2021.10.28 デンソーリゾート
トレッキング 茶臼山と萩太郎山に山登り、茶臼山高原を満喫してきました 10月23日は茶臼山と萩太郎山に山登りしてきました♬南アルプスの聖岳、赤石岳、北岳、仙丈ヶ岳等の山々もくっきりと見ることができて、良い登山日和となりました♬ 2021.10.27 トレッキング山登り
トレッキング 宮路山と五井山の山登り、2つの山を縦走して楽しみました 10月10日(日)は、豊川にある宮路山と蒲郡の五井山の山登りをして行きました⛰今回は五井山の山頂でコーヒーを沸かして飲んでみたいと思ったので、コーヒーミルや折り畳みのケトルも持っていきました。 2021.10.12 トレッキング山登り
出来事 西幡豆駅と東幡豆駅の駅舎にありがとう 10月10日(日)は、西幡豆駅と東幡豆駅の「駅舎ありがとうイベント」が行われます。西幡豆駅舎は昭和35年、東幡豆駅舎は昭和34年に建築されて、それから約60年も経過している現役の建物なんです。秋から冬の間に取り壊されることになっています。 2021.10.09 出来事
アウトドアを楽しむ♬ 焚き火で美味しい焼き芋ができました♬ 西浦のじいちゃんにさつまいもをもらっていたので、夕方に焚き火で焼き芋とかぼちゃとぶなしめじのホイル焼きを作っていきました。焚き火で30分程熱を通すとホクホクの焼き芋が出来上がりです。食欲の秋ですね✨ 2021.10.08 アウトドアを楽しむ♬
手作り ちょっとした時に便利!新聞紙で果物を入れる袋やごみ箱も簡単に作れます 新聞紙で作る果物を入れる袋やゴミ箱があると手軽で助かっています♬意外と使える新聞紙製の袋とゴミ箱は、娘も僕の周りのみんなも気に入って作りたがります。リユースになってくれますよね!SDGsにもつながり、エコで気に入っています☆ 2021.10.07 手作り
お出かけ 木下大サーカス(豊川公演)を家族で観覧・感動しました 10月3日(日)は、東三河では30年ぶりの公演となる木下大サーカスを家族で観覧してきました♬ジャグリングショーや最後のダブル空中ブランコショーまで次々に拍手の湧く内容がそろっていて、ほんとにあっと言う間の楽しくて凄い時間でした✨ 2021.10.05 お出かけ出来事
コロナ対策 シャープ製の加湿空気清浄機(プラズマクラスター25000搭載)を導入しました 整体の施術室と待合室に新しい加湿空気清浄機をそれぞれ1台ずつ、計2台導入しました☆シャープ製の加湿空気清浄機(プラズマクラスター25000搭載)でコロナ感染対策 2021.10.03 コロナ対策
一人からできるSDGs もったいないボランティアプロジェクト(西尾友国事業所)に初めて寄付してきました 皆さんは「もったいないボランティアプロジェクト(MVP)」ってご存知ですか?「捨てるなんてもったいない」という心から集まった寄付から、国内の障がい者の方達の就労支援につながること、発展途上国の支援にもつながります。 2021.09.28 一人からできるSDGs
未分類 キッチンハイターを使って洗濯機の洗浄をやってみました 我が家は2013年製の東芝の洗濯機を使っていて、洗濯機の機能自体は現在もよく働いてくれていて良いのですが、洗濯機自体が黒カビや水あかの汚れが溜まってきてこのままの状態で洗うこともためらってしまいます。 2021.09.23 未分類