

3月27日(月)は、シギラベイサイドスイートアラマンダのマラルンガで朝食のブッフェを頂いた後、9時半からプールビヴィララグーンスイートでカメの餌やりの始まる時間に行ってみました🐢
プールヴィララグーン棟で亀の餌やりを体験


パパ、ママこんなに近くにカメが泳いできているよ🐢



餌あげの時間に人が集まるとカメの方もエサがもらえることを意識してかたくさん集まってくるのでビックリしました☆


紙コップに入ったえさを、ホテルスタッフのお姉さんにいただいて、ウミガメたちにあげることも楽しい時間だったよ。
シュノーケリングだけでなくウミガメをこの様に間近で見ることが出来て、貴重な体験でした♪



プールヴィララグーン棟には、約10匹のウミガメがいるそうですよ。
シギラ7マイルズリゾート オーシャンスカイ


シギラベイサイドスイートアラマンダにはオーシャンスカイというリフトも運行されていて、シギラビーチ間をリフトに乗って移動することも出来ます。



日本最南端、全長283メートルの絶景空中散歩はまさに絶景でしたよ!
シギラ7マイルズリゾート オーシャンスカイ【営業日】
10時~13時、15時~17時
所要時間:13分
料金:片道500円、往復800円





小高い丘の上から海に向かってのびる沖縄唯一のペアリフトは、本当に気持ちが良かったです💛
シギラ7マイルズリゾート シギラビーチ




宮古島はもちろん日本であるんですが、南国のプーケットにでも来ているような感じにもさせてくれます🌺


宮古島の海は透明で珊瑚もたくさん見られることも特徴ですね✨




シュノーケリングを楽しんでいる人たちもいますね。私とパパもこの翌日3月28日(火)にシュノーケリングをこちらでしていきましたよ♬




シギラビーチに面しているフードコートです。


明日シュノーケリングを楽しんだ後にここでお昼にしたいよね!



帰りはシギラビーチから丘の上に向かって、リフトからの景色を楽しみました♬

オーシャンスカイのリフトは、シギラリゾートのホテルに滞在される方は一往復のチケットがチェックインされる際に特典で頂けます。私達もそれを使って往復のリフトに乗車させて頂きました☆

リフトからは行きは宮古島の青い空と海が一望し、全長283ートル、約13分間壮大な景色を楽しむことができるのと、帰りはリゾート内のゴルフ場の芝生の青々とした景色も見られてお勧めです。
コメント