レザークラフト タッセルを縫わないレザークラフトで製作しました 久しぶりに縫わないレザークラフトでタッセルを製作してみました♬残っていた姫路レザーの端切れを使用しているので、材料費も特にかかっていません(笑)現在使っている自分でクラフトした舟形ショルダーバックにも合うので、取り付けてみましたよ☆ 2022.06.13 レザークラフト
キャンプ道具で楽しむ JETBOILフラッシュは100秒で500mlのお湯が沸かせます 今年の夏も山登りやアウトドアで、お湯を沸かしてカップヌードルを食べられたらと思っています(笑)前から気になっていた、モンベルで取り扱われているJETBOILフラッシュを購入しましたよ♬本当に100秒で500mlのお湯を沸かすことが出来ます♬ 2022.06.11 キャンプ道具で楽しむ
ラグーナテンボス ラグーナテンボスで立体迷路やルノアレーブを鑑賞3倍楽しめます 6月5日(日)は蒲郡にあるラグーナテンボスに家族で行って来ました。ドリーミングクエストで、20周年アニバーサリーのプレゼントをGETできましたよ♬午後からは、ルノアレーブの迫力と繊細な演技を存分に鑑賞することが出来て満足でした☆ 2022.06.06 ラグーナテンボスラグーナテンボス蒲郡
トレッキング 座談山・神石山(豊橋市)を縦走して山登りを楽しみました 2022年5月29日(日)は豊橋市にある葦毛湿原から、座談山と神石山に縦走して登山をしていきました。登りは2時間40分で神石山の山頂に到着して、下山には2時間かけていきました。葦毛湿原を流れる小川の冷たさにも癒やされた楽しい一日でした♬ 2022.05.31 トレッキング山登り
レザークラフト レザークラフトでL字ファスナーウォレット2個目が完成しました 自分が現在気に入って使っているL字ファスナーウォレットの2つ目が完成しました☆このウォレットは横9.5cm×縦12.3cm×厚さ2.3cmとコンパクトな上、カード6枚、小銭入れも取り出しやすく、お札もスマートに入るので使いやすいんです♬ 2022.05.28 レザークラフト手作り
ももかクッキング 飯盒炊飯をめちゃ燃えファイヤーで娘も出来るようになってきました 5月23日の夕方は娘と一緒に飯盒炊飯していきました☆娘も5年生なので、危ないところ以外はできるだけ自分で出来るように、見守りながら8割位していきました☆女子でも飯盒炊飯できた方がかっこも良いですね(^^♪ 2022.05.27 ももかクッキング娘の成長
薪ストーブライフ 薪ストーブの煙突掃除と本体のメンテナンスを行いました 5月18日はカラッと晴れた青空で気持ち良い日となりましたネ!我が家の薪ストーブはシーズンオフとなったので、水曜日の午後休診なのを利用して煙道と薪ストーブ本体の掃除をしました。 2022.05.18 薪ストーブライフ
アウトドアを楽しむ♬ 潮干狩り 西浦前ノ尻海岸でアサリが沢山採れて楽しめました 2022.5.15(日)は西浦の爺ちゃんと一緒に西浦町前ノ尻海岸で今シーズン最後の潮干狩りを楽しんできました♬干潮の時刻は11時半、潮干狩りを始めたのが10時半頃、12時前に2つのバケツが一杯になってくれたので大漁でした☆ 2022.05.17 アウトドアを楽しむ♬
出来事 BE−PALの6月号と「IN THE LIFE12」雑誌良かったです こんばんは🌛昨日ははずっ子に娘を迎えに行った後に本屋さんにも寄って行きました📕 BE−PALの6月号と付録 丁度BE−PALの6月号も発売されていて、海、山、川で楽しめるアウトドアの情報も豊富だったので購入しましたよ😄 今回の付録はお洒落な... 2022.05.10 出来事
山登り 御在所岳(三重県菰野町)中道登山コースで巨岩・キレット楽しみました パパ 2022年5月4日(水)はGWのお休みを利用して家族で三重県菰野町にある鈴鹿セブンマウンテンでも代表的な、御在所岳(1212m)に登山していきました🏔 ももか 小学5年生になった私も御在所岳登山は2回目!今回も楽しみながら頑張りまし... 2022.05.07 山登り